宝箱事業
OYAKOIダンス (親子ダンス)


今日はOYAKOI親子Dance初めての練習日?
祝日にも関わらず13組の親子の皆さんが参加してくれました?(^-^)
ありがとうございました?
今日は初めましての方もいる中、撮影も入って頂き緊張もあったかと思いますが、
ママパパたちもお子さんとふれあう事で自然と笑顔に?
子供たちもニコニコ☆
とても素敵な雰囲気にスタジオが包まれました!
今回のこの企画は藤枝市が力を入れている子育て支援の一貫で
来月3月5日(日)にBiviで行われる子育てフェアのイベントに親子ダンス(楽曲提供→キタガワユキちゃん・振付け→フラッパー井上サチヨ)で出演するものです?
このお話しを頂いたのは、ちょうどうちのスタジオのリトルクラスのクリスマス会で親子ダンスを行った頃でした!
私もママとしてこんなレッスンがあったらいいな?と思って企画しましたが
保護者の方たちから頂いた感想は
・運動不足解消になった
・まん中の子とは(上の子には)最近一緒に何かをやる事が少なく良い機会になった
・自分がやってみて普段のレッスンで踊っている子供たちは凄いと思った
・子供と一緒に楽しめた
・他のママともつながりができた
と嬉しい効果や感想が☆
やって良かったなと感じました?
体育教室の頃は保護者会や親子レッスンも一年の中で数回あり
初めの頃は緊張するなと感じていましたが
大事なお子さんたちを預かる身として
私の指導を見てもらう事や指導方針などを理解して頂く場として重要だなと感じていました?
まだまだな私ですが充実したレッスンを提供して行きたいと常に考えています!
それはレッスンを受けている子供たちが熱を一番身近で感じてくれているであろう事ですが
子供たちを一番理解していてまた送迎やお月謝を払ってくれているのは保護者の皆さんで
保護者の方たちの御理解、ご協力はなくてはならないものです!
これからもう少しこのような場を多く取り入れていきたいなと考えていました?
そんな時にこのお話しが☆
まさにgoodtiming!!
そしてキタガワユキちゃんの曲☆☆☆
(昨年からユニットメンバーにキッズダンサーに振付けにフラッパーがお手伝いさせてもらってます?)
キタガワユキちゃんは藤枝出身のシンガー・ソングライターで最近では藤枝市の女子サッカーチームアスレジーナの応援ソングにも《ゲキテキミラクル》起用されております!
正直…私達1月にこのお話しを頂き作詞作曲をユキちゃんが→曲が出来上がり振付けを私がつける→教える→出演する…
時間ないじゃん!!!
ムチャクチャ言うじゃん!
でもこんな企画素敵じゃん!
やるしかないじゃん?
という感じでしたw
ユキちゃんはさすが仕上げてきますよ?
プロですよ?
今回のこの企画の為に作った親子の曲ママ目線の曲…
デモ聴いて共感して泣きましたよ?
夜な夜な子供が寝てから振り考える時聴いてまた泣きましたよ?
(少し怖いw)
案の定今日参加してくれたママたちも
良い曲ですね?
卒業式とかみんなのうたでも起用されるんじゃないか?とか
ダンスに一生懸命だったけど歌をちゃんと聞きたぁい?
とのことでした\(^o^)/
本当にママたちに共感してもらえるような素敵な曲です?
当日はキタガワユキちゃんのミニライブ&フラッパーのダンスショーもあります\(^-^)/
親子ダンサーの皆さんで本番までに仕上げてお披露目できればと思っています!
是非皆さん入場無料ですので遊びに来て下さい!
こちらもまた詳細はアップします?
no title



やっぱりみんなが踊ってる時の笑顔は最高?
去年チームの衣装探しとWS受けに東京行って
CoCoナツコ先生と出逢って?
是非藤枝に来てほしいよーpassion?passion?言いながら口説いてw
一ヶ月後には静岡に藤枝にフラッパーに
来てもらって(本当よく信用してきてくれたと思います?)
子供たちにレッスンしてくれて?
すごく忙しいレッスンスケジュールの中(フランス藤枝中国藤枝イギリス藤枝タイ藤枝と世界そしてちょいちょい藤枝)
またビザ申請で大変な時にもかかわらず4回もフラッパーに来てくれました?
去年ユニットやチームでも色々あって悩んで悩んで
年末なっちゃんに相談&お願いしに東京へ
子供たちが
向かって行ける事用意したぁい?2017年も行くぜーっ?
とpassionぶつけたところ4月2日のフラッパー発表会にCoCoナツコナンバーを作って頂くことを快く引き受けてくれました?
色々あったけどこんな素晴らしい体験を生徒たちにさせてあげられることになるなんて?
生徒たちに愛を注いでくれるCoCoナツコ先生に感謝しかないです?
(普通ここまでしてくれないよ?)
オーディション当日発表振り入れ通常WSとタイトなスケジュールの中(夜も毎回ひきずりまわされw)
生徒も先生も泣く泣く
しかも感動で?
私達の気持ちも受け止めて
この一年でもたくさんの成長を見せてくれてる?
そして私も一緒に成長したぁい?
発表会までもっともっと素敵なナンバーにしたい?がんばろぉ?うりゃぁ?
一時帰国中の最近ではE-girlsのアミチャンの振付けダンサーも担当してます?
そしてそしてジャネットのツアーダンサーも?
そんな世界で活躍中のCoCoナツコ先生のナンバーが見れます?
しかも藤枝市文化センターで?
是非皆さんでお越しください?
お待ちしております??
☆2月レッスン予定☆
インフルエンザが流行っていますね!
二週前にうちの息子もインフルエンザになりレッスンを他の先生に代講して頂きました!ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでしたm(__)m
皆さんもどうか気をつけて下さいね!
2月の予定は
☆発表会用ナツコ先生ナンバーオーディションが4日4時~
受かったら5日も練習があります?(ナツコ先生がきてくれます)
☆レゲエ&レベルアップ3・17日
☆ロック&チーム→10・24日
☆通常レッスンお休みは11日(土曜)です!!
そしてそして今年もフラッパーの発表会フラッパーティーが近づいてきました!!!
日時
4月2日(日曜)
時間予定
10時半~&14時~
の今回も二回を予定しています!!
場所は去年と同じ藤枝市文化センターです☆
ステージや照明MCなども年々バージョンアップ!!!
今年もたくさんの方々に足を運んで頂けるよう
生徒さんたちもスタッフも日々のレッスンをがんばっています☆
是非皆さんご協力をよろしくお願いいたします!!
一年間衣装となるTシャツですが
今年も気合いを入れて作成しました!
気に入って下さるとうれしいです\(^o^)/
指定は皆さん黒×緑
2枚目(一枚2000円)~その他のピンク色水色をお選び頂けます!
◆出演希望者の方はTシャツサイズ&枚数の注文メールを2月4日(土)までにお願いします!!
サイズなどがわからない方はレッスン時にスタジオまでお願いします!!(サイズや生地は前年のTシャツと同じものです)
よろしくお願いします!!
◆協賛して頂けるお店や会社(一口5000円~フライヤーに掲載させて頂きます☆)
当日出店してくれるお店
などもお知り合いでありましたら合わせて教えて下さい!!
◆また保護者の皆さまの中からもお手伝いして下さるスタッフも募集しています!!(当日一部か二部どちらかでも裏方で子供たちをサポートしてくださる方・またTシャツや配布物衣装渡しなど)
よろしくお願いします!!
◇発表会費は(チケット一枚・Tシャツ一枚・運営費・会場設営費等)前後を予定しています。
また出演曲数やクラス・兄弟割引等もございますので別紙にてお知らせ致します(衣装が別でかかるクラスもあります)
◇発表会費納入は2月末までのお願いを予定しています
◇チケットの枚数などはまた集計をとります!!
◇今回もシートが必要な方幼児小中学生も必要となります!!(だっこで1席でしたらかかりません)
初めての発表会の方もいるのでわからないことがあればご連絡下さい!!
今年も生徒さんたちの成長が見られるような素晴らしい発表会になるよう企画運営等がんばります!
保護者の皆さんご協力をよろしくお願いします!!
(^O^)/
今年のごあいさつ☆1月レッスン予定
今年もflapperに通って頂きありがとうございました?
また先日はクリスマス会へのご協力ありがとうございました?リトルクラスは親子ダンス!また子供たちの夢なども聞く事ができました!みんな今年も頑張ってくれたからお楽しみ会にとしたのですが…私のほうがみんなの気持ちに癒され涙してしまいました?
今年はハロウィンパーティーやボーカル教室とのコラボそしてアーティストの振付フリーエースさんのヘアーメイク そしてそして海外で活躍されているcoconutsko先生のworkshopと色々なことがflapperでできました☆
やってあげたくてもなかなかできない環境からやれることが広がること
それもこれも成長させたい生徒さんがいてそれにご理解ご協力をしてくれる皆さまがいるからです!
本当にありがとうございます?
また来年もさらに広がり成長していけるようなそんな年になるようにつっぱしりたいと思います☆来年も皆さまよろしくお願いいたします?
さてさて通常レッスンは6日~お休みはありません!
1月7日にはチームクラス分けオーディション
21日にはキッズダンス体験会を行います?
リトルクラスから
また新しい生徒さんを募集します?
是非お友達にお声をかけて下さい!よろしくお願いいたします?
レゲエクラス&レベルアップ→6日&20日
ロッククラス&チーム→13日&27日
また発表会ではナツコ先生と私のコラボナンバーを行う事になりました☆
イェーイ!
私先日お願いしにいってきましたよぉ?
ナツコ先生もflapperの特別講師として
快く引き受けて頂けました!
そちらも2月にオーディションを行いますので是非お楽しみに?
2017年も皆さまにとって素晴らしい一年になりますよおに!!!